千葉県の醤油工場の製造ライン、ボトルクーラーの洗浄を行いました。
エアコン洗浄工事で工場に出入りしていると、特殊な洗浄、生産ラインの設備の洗浄を依頼されることがあります。
設備外観と醤油瓶がベルトコンベヤーで移動している様子



瓶に詰められた醤油は、若干熱いので、冷却水を流して、強制的に冷やしております。
設備の上部には、冷却水のパイプを配管、下を通る瓶に向かって冷却水を噴射する構造となっております。
長年稼動していると、カビ混じりの汚れが発生、配管パイプを含めて定期的な設備の洗浄が必要となります。
工場の設備担当者の方より、「職場環境が改善されて、働きやすい作業場となりました。現場の社員が喜んでおります。」とのお声をいただきました。
この記事を書いた人

- エネルギー管理士、毒物劇物取扱者
-
エアマル株式会社 会長
047-440-2714
Array
- 2020.09.07天カセエアコン08 ビルトイン
- 2020.09.07高圧カット07 エアマルプランとは
- 2020.09.01高圧カット04 空冷チラー60馬力、日立
- 2020.08.29オイルコン洗浄01 オイルコン洗浄