自動車部品工場、工作機械に搭載のオイルコン(オイルクーラー)の徹底洗浄をおこないました。
今回は、普段は出向かないエリアの遠方の工場でしたが、現場担当の方から熱心に幾度かお声掛け頂き、2日間にわたって洗浄をおこないました。
設置以来一度も洗浄メンテナンスを施した事が無いとの事で、汚れのレベルは相当なものでしたが、無事に施工を完了し、大変ご満足頂く事が出来ました。
工作機械は様々、オイルコンの設置環境も様々です。
アルミフィンの面積も設置位置も多岐に渡り、養生・洗浄の難しい端末もありましたが、弊社の経験とスキルで何とかクリアできたという感触です。
全国の工場で「工作機械のオーバーヒートでラインが止まってしまう」、「オイルコンの警報が直ぐに鳴ってしまい困っている」などの懸案事項と直面し、工場の生産効率向上に何か効果的な対処法は無いものかとお考えの工場の現場責任者様!!是非一度弊社までご相談下さい。
この記事を書いた人

-
エアマル株式会社 社長
047-440-2714
Array
- 2017.07.03高圧カットオイルコンの徹底洗浄
- 2017.02.22天カセエアコン歯科医院(鎌ヶ谷市)業務用エアコン洗浄、ダイキン「FHCP56D」
- 2017.01.23エアコン洗浄新聞販売店(白井市)業務用エアコン洗浄
- 2017.01.21エアコン洗浄歯科医院(船橋市)エアコン洗浄