「苛性ソーダ」に替わる、むせない、安全な洗浄剤「エアクリーンD剤」の開発に成功しました。11月から販売スタートいたします。
酸素系洗浄剤の「エアクリーンD剤」は、素手で扱っても安全、手荒れもありません。
<苛性ソーダ入り洗浄剤との比較試験>
写真は、換気扇の付属フィルターの油汚れ洗浄効果を試験したものです。
- 苛性ソーダ
- エアクリーンD剤(当社開発洗浄剤)

D剤、苛性ソーダの比較、左側が汚れた状態
1.苛性ソーダ
2.エアクリーンD剤 ほぼ同等の性能でした。

洗浄剤の比較試験2
ガラス瓶に汚れた換気扇のフィルターを入れて、
洗浄剤液のガラス瓶に浸して、瓶の底に溜まった汚れを観察したものです。

ガラス瓶に浸したフィルターの比較
市販されている苛性ソーダ入りのエアコン洗浄剤と同等以上の洗浄力があることが分かりました。
また「エアクリーンD剤」は、素手であつかっても安全なので、作業者はむせること無く、安心して作業をすることができます。価格も市販品と同等なものです。
この記事を書いた人

- エネルギー管理士、毒物劇物取扱者
-
エアマル株式会社 会長
047-440-2714
Array
- 2020.09.07天カセエアコン08 ビルトイン
- 2020.09.07高圧カット07 エアマルプランとは
- 2020.09.01高圧カット04 空冷チラー60馬力、日立
- 2020.08.29オイルコン洗浄01 オイルコン洗浄