「柏市のお客様」
機械工具商社 事務所のエアコン室内機、室外機の両方の洗浄を行いました。
10年間使用、その間1度も洗浄していない状態です。
<室内機の洗浄の様子>
当社の汚れ度診断、汚れ度3、20%のロス発生の状態でした。
<室外機の洗浄の様子>
熱交換器アルミフィンは、排ガスで大変汚れていました。
汚れ度4、ロス30%発生、室内と合わせて、総合で30%のロス発生と診断いたします。
下記グラフは、洗浄後の電力の削減効果を東京電力の領収書をもとに分析した結果です。
洗浄後の電力使用量は、63%に低減、電力ロス37%発生していたとのデータでした。
<1か月間の電気代に換算したグラフ>
洗浄前の1か月間の電気代、55186円⇒34205円に低減します。
これらの分析は、平成25年、8月分と9月分の東京電力領収書を比較・分析したものです。
<東京電力 8月、9月の領収書>
この記事を書いた人

- エネルギー管理士、毒物劇物取扱者
-
エアマル株式会社 会長
047-440-2714
Array
- 2020.09.07天カセエアコン08 ビルトイン
- 2020.09.07高圧カット07 エアマルプランとは
- 2020.09.01高圧カット04 空冷チラー60馬力、日立
- 2020.08.29オイルコン洗浄01 オイルコン洗浄