「鎌ヶ谷市のお客様」
管工事会社の事務所の天カセ形4方向エアコンの洗浄を行いました。
後日、作業報告書をお持ちした際に社員の方からエアコンの効きが良くなった事とルーバーの見栄えが良くなった事を評価していただきました。(^^)






最後に水量の多い洗浄機で、清水になるまお湯で高圧洗浄します。

中性になったことをPH試験紙で確認
<ドレンパン>カビが生えていた箇所に、 カビの発生を抑える防カビコーティングを塗布

右:洗浄後

エアコン5台中3台がルーバー(風向板)の軸が折れていましたので、新品に交換しました。



省エネ・節電対策として、室外機も一緒に洗浄しました。

記事を書いた人

- エアマル株式会社 社長
Array
- 2021.07.10スポットクーラー洗浄蘇るスポットクーラー!!
- 2021.07.09カビ対策工場のエアコンカビ対策
- 2021.06.27環境問題環境に配慮したエアコン洗浄工法
- 2021.06.23環境問題工場のカーボンニュートラル