食品工場の空調機洗浄
ユニットクーラー洗浄20台
対応する室外機
コンデンシングユニット洗浄10台、
合計設備容量98馬力を洗浄しました。

室外機、コンデンシングユニット洗浄の様子
洗浄後の電気代の削減に関して、試算します。
現状の年間電気代=(洗浄後の年間電気代)+(現状までの汚れによる電力ロスの電気代) と定義します。
設備容量の合計98馬力、負荷率20%、年中無休で昼夜稼動、
単価kwh=20円汚れによる熱効率ロス35%と計測、
年間電気代、98×3.6万円=352万円、これにはロスが加わると、
電気代のロス35%、352×0.35=123万円、
電気代のロス123万円、1台当り約3.8万円となります。
1台当り3.8万円以下、1年周期での洗浄をお奨めいたします。
<結果> 次の通りです。次のグラフは、これらを説明したものであります。
※負荷率20%とは、コンビニの28%のデータを基に
工場のエアコンの使用状況を調査して当社が推定した値。
エアコンの定格容量(カタログ値)に対する実際の使用電力の割合、年間の平均値。
記事を書いた人

- エネルギー管理士、毒物劇物取扱者
- エアマル株式会社 会長
Array
- 2023.01.29「省エネ・節電」対策省エネ10%、室外機に断熱塗料を塗布
- 2020.09.03床置エアコン06 床置形
- 2020.09.01フロン点検04 空冷チラーユニット洗浄 60馬力、日立
- 2020.08.29オイルコン洗浄01 オイルコン洗浄