「銀行のATM施設」
ATM施設のエアコン、日立「RPK-J40K1」の洗浄を行いました。
ATM施設は路面近くにあるので、排ガスで大変汚れており、定期的な洗浄は、節電とメンテナンスのトラブル発生等から必須の状況です。


洗浄費用に加えてガードマン費用を考えると、洗浄効果と費用のバランスを分析するのは難しいですが、遅くとも5年周期以内での洗浄をお奨めいたします。
なぜならば、この10年以内のエアコンのアルミフィンのピッチ(隙間)は、20年前の1/2程度に狭くなっています。
大変よごれ易い機械になっているので、コンプレッサーへの負担が増大し、液バック現象などで故障率が高くなるからです。
「型番」 : RPK-J40K1
「製造年」: 2002年
記事を書いた人

- エネルギー管理士、毒物劇物取扱者
- エアマル株式会社 会長
Array
- 2020.09.03床置エアコン06 床置形
- 2020.09.01フロン点検04 空冷チラーユニット洗浄 60馬力、日立
- 2020.08.29オイルコン洗浄01 オイルコン洗浄
- 2020.02.29エアコン洗浄フロン排出抑制法が強化されます!